避難グッズに関する質問

避難グッズを一切用意していないママ友がいます。
避難グッズを一切用意していないママ友がいます。理由は、「だんなが『死ぬときは死ぬからいらない』て言うんだよねぇ」とのこと。 そして彼女自身用意するのが面倒臭いようです。 2歳の子供がいるのに、水の一本も用意していません。 決してお金がなくて用意できないわけではありません。 さて皆さんに質問ですが、 もし仮に災害が起きたときに、避難グッズを用意していないママ友から 「何かちょうだい」と言われたらどうしますか? ライフラインがいつ復旧するか分からない、誰も怪我はない、自分で用意している備蓄品は家族分しかない状況下と仮定してください。 みなさんだったら、水や食料その他をあげますか?断りますか? その理由も教えていただけると嬉しいです。

もしもの時の避難グッズ
もしもの時の避難グッズまた地震がありましたね。ライトは枕もと付近に置いてますが、本格的な避難グッズはありません。通販などで売られているものを買えばいいのかな?皆さんはどうされてますか?自分で揃えるのはめんどくさいですよね?避難グッズにベビーのオムツやらを足せばいいかとおもったのですが、、、あと置き場所は玄関?ですか?

最近、地震多いですよね。皆さんは避難グッズを準備していますか?ちなみに私はま….
最近、地震多いですよね。皆さんは避難グッズを準備していますか?ちなみに私はまだ何もしていません…。夫と5ヶ月の赤ちゃんの3人とパピヨン一匹ですが、まだ何も…準備しなくてはとは前々から思っているんですが…皆さんはどうですか?
タグ
2010年7月26日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:危機管理